【農家紹介】美味しいは見える時代!【那由多のりんご園】

こんにちは❗️りんご侍広報担当の西澤嫁です🌞

今回は青森県平川市にある【那由多のりんご園】さんの動画が完成したのでアップします✨

『美味しいは見える時代』というコンセプトのもと

お客さんに出荷する際は、りんごに対して糖度を表記して

出荷していると話されていましたね😊🍎

食べる前から、美味しさが目に見えて分かるとは驚きですね😳💕

また、糖度計もりんごの品質を損なわずにはかることができる

非破砕型の光センサーではかっていると話されていました✨

とっても美味しそうですね〜😋💕

りんご=赤いというイメージをあまり持たずに、

黄色いりんごなどもあるので、ぜひ食べてみてほしいと

話されていましたね!😊

確かに、りんご🍎ときくと赤いりんごを想像してしまいがちでしたが、

りんごにもいろんな種類がありますもんね〜

いろんな種類のりんご🍏食べてみたいです😊🎵

今後はありとあらゆる災害に対して

万能に対策できる農業を目指したいと話されていた三浦さん❗️

自然災害が一番恐ろしいですもんね😭

ぜひ、そんな農業が見つかり実現できますように!👍

りんごジュースもとっても美味しそうですね😳💕

▶︎那由多のりんご園さんのりんごはこちら!◀︎

それでは👋❗️

コメント

0 コメント コメントを書く

コメントを残す